2018/05/17 20:38

ホバリング中の出会い 21

  15日、細君の要望で北上まで遠出する。撮影は道の駅「みやもり」で、「めがね橋」を携帯で撮っただけとなった。16日は林道を走った。 1日の出会いが爬虫類1種、昆虫8種と多かった、その写真整理が終わっ...

2018/05/15 20:58

ホバリング中の出会い 20

    14日、朝曇天から雨に変わり強雨になる。午後には晴れそうなので11時30分に観察を始める。雨の中は 飛び出ないだろうと高をくくって巣穴を見ていると、なんと1分後に1羽飛び出す、ほどなくもう1...

2018/05/14 20:54

ホバリング中の出会い 19

 13日、散歩に出かける、国道45号線の歩道は雑草がきれいに刈り払われて気持ち良い、ありがとう! ほどなくオトシブミを3個見つける。いつも自宅裏で見つけるのに、このままだと踏みつけられそうなのでポケット...

2018/05/13 20:44

ホバリング中の出会い 18

 シジュウカラが最近水浴びにあまり来なくなった、5月に入り9、10日にオスが来てすぐ帰った。ミヤコ式巣箱を注視しているがまだ出入りするのは見ていない。 5月になると例年子育てが始まるのに今年はどうしたの...

2018/05/12 19:26

ホバリング中の出会い 17

12日15時34分、ヒヨドリが二羽訪れる。一羽はキウイ棚にいる、先に済ませた? 別の一羽が水浴びをしてくれた。ヒヨドリの水浴びはなかなか見られない、豪快だ!  今日の気温は22.9度あった、全長27.5㌢ある...

2018/05/11 18:53

ホバリング中の出会い 16

11日、10時から草取りを始める、おもてが終わったので12時、裏に回ると空き地にヘビイチゴが一面に咲いていた。今日まで気がつかなかった、今年は昨年より広がった?ヘビイチゴはバラ科の多年草、花後に光沢のない...

2018/05/10 19:24

ホバリング中の出会い 15

10日10時44分、2日続いて雨天、気温もヤマセの影響で8.2度と低い! 珍しくスズメが2羽で訪問してくれた。近所では姿を見ているが自宅周辺から姿を見せなくなってから久しい。草取りした跡に虫がいる? やはり居た...

2018/05/09 20:06

ホバリング中の出会い 14

9日、本日は雨天、最高気温は8.8度で3月中旬並しか上がらなかった、明日の予定も11度とか、参った!13時、黒い帽子に黒い襟、背と腹は赤茶色が特徴のシジュウカラ科のヤマガラ (14㌢) が、水浴びに来てくれた。 我...

2018/05/08 18:54

ホバリング中の出会い 13

8日14時、キビタキ (ヒタキ科) が目前に姿を見せて、すぐ飛び去った、残念! オスは鮮やかな黄色と橙色で「新緑の森の歌姫」と呼ばれるほど声も美しい。全長13.4㌢、スズメ(14.5㌢)より少し小さい。 16時、次に...

2018/05/07 19:57

ホバリング中の出会い 12

7日、庭に来たヤマガラ、水飲んだあと水浴びをしてくれなかった、曇天で気温が低い? すぐにメジロもやって来た、こちらは虫探し? ツウショット狙う、両方は無理、片方だけピントが合った、残念! 散歩の中ほど...

2018/05/06 19:40

ホバリング中の出会い 11

6日、散歩の途中、普段はレンズ向けないヤマツツジとヤマブキが見事なコントラストで咲いていた。道路脇に今まで気づかなかったマムシグサを見つける、7本あった。 仏炎苞は普通緑で白い筋があり紫褐色もある。赤...

2018/05/05 08:50

ホバリング中の出会い 10

4日は八戸の親戚と田老の「道の駅」で11時に待ち合わせの約束、そのために夕方の散歩を朝に変更する。散歩先は国民休暇村の探鳥コース!8時に出発し12分で駐車場に着く。100㍉マクロを装着して標識①からスタートす...

2018/05/02 18:18

ホバリング中の出会い 9

5月2日16時9分、散歩に出かけて間もなく頭上で鳴き声がする。見上げると桜の枝にヒヨドリが止まる。スズメ目ヒヨドリ科で全長は27.5㌢、全身灰色で気性は荒い、以前は渡り鳥、現在は留鳥で身近な鳥。なかなか飛び...

2018/05/01 18:02

ホバリング中の出会い 8

犬も歩けばなんとやら、散歩道で大判を見つけた! 大判小判がざくざく? 金のなる木といってもベンケイソウ科の成金草とは違う。アブラナ科 ルナリアです!  別名オオバンソウ。高さ60~80㌢、果実は扁平な円...

2018/04/30 20:43

ホバリング中の出会い 7

  (昨日は雄キジの声がして探す、姿は捉えたが射程距離に近づかなかった、残念!) 16時、いつもの散歩に出かける。ケシ科のミヤマキケマン?   花期は4月~6月、花は筒状で先が唇形、ケマンは...